概要

API2の価格査アセスメントは北西ヨーロッパ向け輸入石炭のベンチマーク参照価格です。Argus cif ARA価格査定とMcCloskey's NW Europe Steam Coalマーカーの平均値として算定されます。

価格アセスメントの詳細

Argus API 2石炭価格アセスメントの特長

こちらの価格アセスメントのコンポーネントはArgus Coal Daily Internationalで公表されます。Argus/McCloskeyの石炭価格指数レポートは毎週金曜日に発行され、日次、週次、月次の平均価格を含みます。日々の価格査定はデータフィードとしても利用可能です。

API 2価格査アセスメントは北西ヨーロッパにおける現物および店頭石炭契約の主要な価格基準である。世界の石炭デリバティブの約90%は、Argus/McCloskeyのAPI 2およびAPI 4価格アセスメントに対して価格設定されています。

本アセスメントの利用場面

世界の石炭市場においてAPI 2価格アセスメントを供給契約、リスク管理、ヘッジ、分析などに利用されています。API 2価格アセスメントは世界で最も参照されている石炭価格であり、世界で最も流動性が高く実績のある石炭先物およびオプションの決済基盤を形成しています。

What is the API price series?

The API indexes represent the price of liquid, physical coal benchmarks at key geographical pricing hubs, such as cif ARA (API 2® index), and fob Richards Bay (API 4® index), according to the API specifications. These specifications standardise the assessment around key criteria relating to contract basis, location, and energy value.

The API indexes provide transparency and visibility in the coal spot market and are widely used across the globe as a pricing basis for physical purchases and sales. The API series includes the API 2, API 3, API 4, API 5, API 6, API 8, API 10 and API 12 indexes. These indexes are published in the Argus/McCloskey’s Coal Price Index Report on a weekly basis on the last London working day of the week, usually a Friday.

主要価格アセスメント

アーガスの価格は、実際の市場価値を知る、信頼できる指標として市場で認められています。最も広く利用され、関連性の高い価格アセスメントの一部をご覧ください。